制作の流れ FLOW

制作の流れ、製品に関することはもちろん、お見積もり等お気軽にお問い合わせください。
思い通りの製品を作らせていただくためには、お客様のより詳しい情報が不可欠になります。
デザインイメージやサイズ、色選択等についてはもちろんのこと、織り方や加工までお伺いすることで、
お客様にご満足いただける製品をご提供することができると考えております。
下記に記載の他にも、弊社から細かくお打ち合わせのご連絡をさせていただく場合もありますので、
その旨ご了承いただくことをお願いいたします。
まずは、一度お気軽にご相談ください。
-
01 お問い合わせ・お打合せ CONTACT / MEETING
お電話やメール、またはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
今後の進行等について、折り返しご連絡させていただきます。 -
02 デザイン(現物サンプル)の確認 SENDING YOUR DESIGN & SAMPLE
デザインデータ(イラストレータデータまたは画像、仮デザインなどでも可)、現物サンプルをメールまたは郵送にてご送付ください。
-
03 お見積もり ESTIMATE
送っていただいたデザインデータまたは現物サンプルを確認させていただき、お客様のご希望に合わせた最適な織り方や加工をご提案いたします。お見積りと併せてメールまたはFAXでご提示させていただきます。
-
04 発注書・最終デザインデータの確認 SENDING PURCHASE ORDER & DESIGN DECISION
ご提案・お見積り(納期も含む)の内容をご了承いただけましたら、発注書(メールまたはFAX)と最終デザインデータ(メールまたは郵送)をお送りください。発注書をいただいた段階で正式なご注文となります。その際、最終的な仕様のお打合せもさせていただきます。
-
05 型の制作 PREPARATION FOR PRODUCTION
弊社の型制作担当が、いただいたデザインデータを元に専用ソフトにてデザインとパターンを設計します。お客様のイメージ通りのものが仕上がるように、数mmの位置ズレなど糸1本単位で(織物ですので許容範囲は設けさせていただきます)細かく調整していきます。
-
06 色糸の手配 ARRANGEMENTS OF COLORED YARN
型の完成後、弊社が保有する約1000色の緯糸(ヨコ糸)の中からお客様のデザインに一番近い色を選び、色糸の指定通りに色合わせを行っていきます。
-
07 サンプル作成・本生産 SAMPLE CREATION / FULL PRODUCTION
ご提案・お見積り・最終お打合せにて決定した内容でサンプル作成・本生産に入ります。サンプル作成には別途費用が必要となりますが、デザインイメージとカラーを細かく調整されたいお客様には、サンプル作成を行ってから本生産に入っていただくことをおすすめしております(サンプルでも樹脂加工、検品、カット折り曲げ加工まで行います)。
サンプル作成を行わない場合でも、お客様のイメージ通りになるよう製造いたしますが、デザインイメージと実際の色合いに差異が生じる場合もありますのでご了承ください。
本生産後の修正には、修正費用が別途発生いたしますのでご注意ください。 -
08 樹脂加工 RESIN FINISH
織り上がった製品の縮み防止、強度アップ、特殊機能の付加等、しっかりとした製品の形成をするために樹脂加工を行います。仕上がりには柔らかめ・普通・硬め等がございます。
-
09 検品 INSPECTION
樹脂加工から上がったものを検品します。丁寧に織られたものでも、どうしてもキズや汚れ、糸切れ等がある不良品が入ってしまう場合があります。それらを確実に取り除くために、人の目で1枚づつ注意深く検品を行います。
-
10 カットと折り曲げ(ホールド)加工・検品 CUT & HOLD PROCESSING / INSPECTION
エンドホールド、センターホールド、マイターホールド、マンハッタンホールド、ストレートカット、ブック等のカット・ホールド加工を行います。この作業でもキズや汚れ、糸切れ等のある不良品が見つかる場合がありますので、検品も合わせて行います。
-
11 完成・納品 FINISH / DELIVERY OF GOODS
1枚づつカット・ホールド加工された完成品を、100枚単位でビニール小袋に梱包します。1000枚単位以上の場合、さらにビニール大袋に梱包して納品いたします。
カット・ホールド加工を行わないロール巻の場合は、指定の数を巻いたものをビニール袋にお入れして納品いたします。
私たちは、お客様にご満足頂けるよう精度の高いものづくりを心掛けております。その為正式なご注文からご納品まで約2〜3週間ほどお時間を頂いております。業務繁忙期やご注文が混み合っている時期、特殊な加工等のご対応については3週間以上の期間をいただく場合もありますのでご了承ください。
上記は織ネームでの制作の流れです。
その他商品の制作の流れや、ご相談がございましたらお気軽にお問合せください。
織物のプロたちがあなたの”欲しい”をサポートいたします。